仙台出張、松島旅行記
   1月31日(土) 松島観光、他
 
 朝、少し早めに目が覚めた。夜中、熟睡は出来なかったけど、
そう眠いという感じはしなかったなあ。
 まず、お茶を飲んで、デジカメの撮影済みメディアを空のメディア
と入れ替えたり、充電した電池と入れ替えたり、今日の観光の準備を
していて、ふと外を見ると日が昇り始めていた・・・
 
 ポチの部屋から見た
  松島湾の日の出



 
 さて、まだ時間があったので、お風呂に入った。それから着替えを
して、7時になったので、食堂へ。
 ところが、誰も居ない・・・お客さんも、お店の人も・・・
まあ、そんなにお腹がすいているわけでもなかったから、部屋に戻って
出かける準備を。
 8時少し前に、出かける準備をして、食堂に寄ってみたら、お客さん
が一人だけ食事をしていた。迷ったけど、出かける準備もしていたので
もう食事はやめて、出かけることに。
 昨日と同じように、海岸沿いの遊歩道を通って、賑やかな町の方へ
向かった。あ、今日の目的の一つは、松島湾の観光船に乗ること、
それを調べようと観光船の発着場へ行くことにしたんだ。
 
 海岸沿いの遊歩道から
  福浦橋を撮影
 
 早朝の海岸沿いの散歩を楽しんでいると、観光船の発着場に着いた。
でも、観光船の最初の便は9時、30分ぐらい早く着きすぎちゃった。
確認したら、今はシーズンオフなので、松島湾内観光船のコースは
一つしかないということだったので、それに乗ることにした。
約50分の湾内観光で1400円だった。
 でも、まだちょっと時間があったので、近くを散歩。
 
 観光船が発着する桟橋から
  五大堂を撮ってみた
 
 あ、昨日飲んだ
  御座船だ!
 
 福浦橋とかもめ
  沢山のかもめがいたよ
 
 五大堂をアップで
 
 観瀾亭
  この後、行く予定のところ
  ここからの松島湾の眺めは
  素晴らしいらしい
 
 まだ、時間があったので、海岸から離れて、山側のお寺、
瑞巌寺の方へ行ってみた。
 
 瑞巌寺へ向かう参道
  高い木に囲まれて
 
 瑞巌寺の入り口と、
  隣の建屋、何だったかな?
 
 
 そろそろかなと思って観光船の発着場に行くと、ポチが乗る観光船
が着いていた。マリンスターという船だった。小型船なので、小回りが
きき、大型船では回れないところを回れるよって、チケット売り場の
おじさんが言ってた。
 
 マリンスター
 
 早速、乗り込んだ。ポチが最初だったよ。
 
 マリンスターから見た
  お座船
 
 マリンスターから見た
  観瀾亭
  あ、雨戸が開いてる!
 
 遠くに見えるのは
  ヨットかな?
 
 可愛いカモが
  泳いでた
 
 沢山いたよ  
 
 地元の人が
  エサをまいてた
 
 エサをまいてるのを知ってか
  遠くからも
  カモがかけつけてた
 
 
 さあ、いよいよ
  観光船、マリンスター
  が出発
 
 
 松島湾の小島
  一つ一つ名前を
  教えてくれてたけど
  とても覚えられなかった
 
 
 あ、かもめが寄ってきた
  船員がエサをあげてたよ
 
 
 マリンスターは
  かなりの高速艇だった
 
 
 牡蠣を取ってる船  
 
 遠くに小島が点在
 
 小島に穴が・・・
  わかるかな?
 
 
 なかなか面白い小島が
  沢山あったよ
 
 
 あ、これは仁王島  
 
 いろんな形の
  小島があった
 
 
 船内の座席で撮影
  波しぶきに虹が綺麗だった
  わかるかなあ
 
 港に戻ってきたよ
  右手に五大堂
  正面はメインストリート
 
 松島湾の観光船、マリンスターを降りて、今度はすぐ隣の
観瀾亭へ入った。入場料は200円だった。
 
 観瀾亭の入り口
 
 観瀾亭の
  縁側から港を・・・
 
 観瀾亭の障壁画
  金色のベースに
  鮮やかな原色の絵
  実に綺麗だったよ



 
 観瀾亭を出てしばらく歩くと、仙石線の松島海岸駅が見えてきた。
 
 松島海岸駅の駅前広場
 
 更に歩いていくと、トンネルがあった。松島トンネルって書いて
あった。雪が残ってたよ。
 
 松島トンネル
 
 トンネルを抜けると、すぐファミレスのガストがあった。その横の
細い道を入って海岸へ近づくと、雄島への道があった。
 
 岸壁に囲まれた
  細い道を通って行った
 
 雄島へ渡る
  渡月橋が見えた
 
 渡月橋
 
 雄島に有る
  稲荷神社
 
 面白い小島だなあ
 
 見晴台にある
  座禅堂
 
 頼賢の碑  
 
 頼賢の碑のところから
  先ほどと同じ小島を
 
 結構坂の多い遊歩道
 
 雄島から
  五大堂を見る
 
 あ、ここは凍ってて
  滑りそうで怖かった
  滑ってそのまま海に
  入りそうで・・・
 
 雄島から
  福浦島を見る
 
 雄島から
  観光船発着場を見る
 
 あ、雄島の解説・・・
 
 石窟 仏像が置いてあった
 
 その石窟に沿って歩いて行ってみると、トンネルがあった。
そこを通り抜けると広場があったよ。
 
 石のトンネル
 
 ここで、元に戻って、渡月橋を渡って、小島を後にした。
 
 海岸から、雄島を見る
 
 ここは浪打浜公園という名前らしい。砂浜が広がっていた。
 
 小島の間から
  ちょうど、観光船が
 
 浪打浜公園の端から
  浜辺を撮影
  季節が季節だから
  人はいなかった
 
 
 公園には
  綺麗な葉の木があった
 
 さて、これで海岸の散策は終わりにして、松島トンネルを通って
ずーっと、松島のメインストリートに戻って、圓通院というお寺に
行った。拝観料は300円だった。
 
 圓通院の山門
 
 圓通院の庭
  縁結びの庭と雲外天地の庭、
  どこがどこまでか・・・?
  雪が残っていた
 
 
 本堂
 
 三慧殿
 
 三慧殿から
  バラ園の方に
  降りてくるところの
  竹やぶ
 
 圓通院の庭
  遠州の庭、というらしい
 
 圓通院を出て、隣の瑞巌寺へ。瑞巌寺は拝観料は700円だった。
 
 本堂  
 
 これ、何だったかな?
 
 えーっと、これは宝物殿
  へ行く中門だったかな?
 
 うーん、ここは見るところが少なかったなあ。ちょっとがっかり。
 さて、瑞巌寺を出て、前の林の中にある、洞窟を見学した。
 
 岸壁に洞窟が
  沢山掘ってあった
 
 壁には彫り物が
  そして洞窟の前、
  洞窟の中には仏像があった
 
 
 洞窟を見終わって、瑞巌寺の前に戻って、新富山の展望台へ向かった。
途中には、凍りついていた池があった。
 
 池の中に小島と橋
  松島らしいね
 
 結構歩いたなあ・・・ホントにこの道でいいのかなあと、少し
疑いながら歩いていったよ。でも、あってた!
 
 新富山への案内
 
 松島湾全景
 
 左側のズーム撮影  
 
 右側のズーム撮影
 
 福浦島、わかる?
  ポチが泊まってる
  松島パシフィックホテル
  が手前に見える
 
 新富山の展望台
 
 さて、もう15時は過ぎていたので、観光は終わりにし、ホテルへ
戻ることに。
 あ、戻る時に、松島さかな市場に寄った。で、食堂の営業時間を確認
したら午後5時までだって。ということで、ここでは夕食はとれないこと
が判明。
 それから、パンフレットに有るホテルの近くの居酒屋、2件、まわって
場所を確認した。ひょっとしたら、ここが今夜の夕食の会場になるかもと
思って。
 
 ホテル近くの道
  ホテルの下を通ってた
 
 ホテルへ戻って、部屋で一服したよ。ずいぶん長い一日だったような
気がする。あ、いや、まだ終わったわけじゃないけど。
 荷物を整理して、ごろっと一休み・・・
 で、1時間ぐらい休んで、17時過ぎにまた始動・・・
さっき確認した2件の居酒屋を回ったけど、どうもやってないらしい。
全く準備している気配、人の気配が無かった。シーズンオフだから
やってないみたいだった。
 しょうがないから、また松島海岸のメインストリートの方へ歩いて
行った。そうすると、営業中のお店が沢山あった。でも、居酒屋、料理屋、
というより食堂みたいで、今ひとつ、というお店が多かった。
 その中で見つけたのが、さんとり茶屋というお店だった。新鮮な
お魚が食べられそうなお店だったので。
 入ってみたら、ご主人がカウンターの奥で料理をするカウンター形式の
お店で、ちょっと高級な感じがしたお店だった。あ、2階には座敷か
テーブル席があるんだろうね、ポチが飲んでると、グループのお客さんが
何組か上がっていってた。結構、2階は広いのかな。
 ご主人が出てきたので、今日はどんな魚が美味しいですかって聞いたら
サヨリとあと2種類の魚をあげてくれたので、その3種の刺身の盛り合わせ
を頼んだ。2500円だった。美味しかったよ、ホントに。で、飲み物は
利き酒セット、地酒3種のセットがあったので、それをお願いした。今日は
最初から日本酒になっちゃった。800円だった。その中でも、いつも飲む
一の蔵の本醸造が一番辛口で気に入ったので、それをグラスで2杯、飲んだよ。
料理は、はぜの天ぷらをお願いした。800円だったけど、ボリュームは十分
だったよ。大きなはぜが3匹に、野菜の天ぷらが一緒に盛り付けられていた。
このはぜの天ぷら、美味しかったなあ。
 で、最後は昨日に引き続き、牡蠣鍋をお願いした。これがまた最高!
1300円だったけど、ぷりぷりの牡蠣が沢山入ってた。スープはやはり
昨日と同じく薄い味噌味。野菜がたっぷり。ご飯物は無くても十分な夕食
だったよ。
 いつものように、いい気持ちになって、ふらふらとホテルまで歩いて
帰った。ホテルで、荷物をまとめて、早々と寝たよ。
 
続き(2月1日)へ