| 駐車場から
お城の方へ降りる階段 の入り口 |
![]() |
| 降りてきた階段 | ![]() |
| 階段をまた降りて
お城の方へ歩いて行った |
![]() |
| 更に階段を降りると
水仙のお花畑の奥に 何やら怪しげなものが でも、そこには行かず お城の方へ向かった |
![]() |
| 緑が多く広々として
気持のいい所だったよ |
![]() |
| あ、お城らしきものが
見えてきた |
![]() |
| かなり古いお城みたいね | ![]() |
| 壊れかけたお城
ガイドツアーに参加すると あの、柵の所へ 行けたのかな? ポチは参加しなかった |
![]() |
| お城の周りの通り | ![]() |
| 窓が沢山あるけど
ここから攻撃するのかなあ |
![]() |
| お城の傍からの眺め
ネッカー川と 高級住宅街?別荘? |
![]() |
| お城への入り口の塔? | ![]() |
| お城の入り口の前から
ポチが歩いてきた道を |
![]() |
| お城の入り口と
その後ろの塔 |
![]() |
| 入ってすぐ右手の通り
城壁のところには 綺麗な白い花が |
![]() |
| フリードリヒ館 |
![]() |
| 城壁?
確か下にはドイツの薬の 博物館があったと思うけど |
![]() |
| フリードリヒ館の
川側に出る通路 |
![]() |
| 通路を出ると、そこは広い
バルコニーになっていた |
![]() |
| バルコニーから
足元の城壁の通路を |
![]() |
| バルコニーから
ネッカー川の上流の方を |
![]() |
| バルコニーから
ネッカー川の下流の方を |
![]() |
| マルクト広場にある
聖霊教会が見える |
![]() |
| アルテ橋が見える | ![]() |
| このバルコニーで
眺望を楽んだよ |
![]() |
| バルコニーから
フリードリヒ館を |
![]() |
| ネッカー川の両側の
綺麗な建物 |
![]() |
| ワインの大樽 | ![]() |
| 樽の上には
広いスペースがあった |
![]() |
| 樽の上に上る
螺旋階段 |
![]() |
| ワイン醸造所から
また中庭へ戻った。 |
![]() |
| 敷地内には
綺麗なお花畑もあった |
![]() |
| あ、ハイデルベルク城の桜
ハイデルベルク旧市街にも ところどころ、桜が綺麗に 咲いていたよ |
![]() |
| 生い茂る木々の中から
ハイデルベルク城を望む |
![]() |
| 大学広場にあったMuseum | ![]() |
| ハウプト通り
にぎやかだったよ 学生の町、若い人が多かった |
![]() |
| ハウプト通りを歩いて
マルクト広場へ向かった |
![]() |
| 聖霊教会の塔 | ![]() |
| マルクト広場に通じる
狭い道にもテーブルが ずらりと並んでいた もちろんマルクト広場も テーブルが沢山出ていた |
![]() |
| マルクト広場の市庁舎
聖霊教会の真向かいに有った |
![]() |
| マルクト広場からアルテ橋へ | ![]() |
| アルテ橋の入り口 | ![]() |
| アルテ橋 | ![]() |
| アルテ橋から
ハイデルベルク城を望む |
![]() |
| 大学広場の奥には
イエズス教会の塔が見えた |
![]() |