羽田発のフライトだから楽かなと思ったけど、朝8:15発の
フライト、その2時間前に空港に着くとなると、夜明け、4時50分に
家を出なければならなかった。東急電車の始発に乗ったよ。眠かった。
羽田空港の第1ターミナルに着いて、その南ラウンジの1階から
ターミナル間の連絡バス(無料)で国際線ターミナルへ移動した。
これは不便だねえ。大きな荷物を持ってる時は大変。
で、JALのカウンターでチェックイン。ところが、出国手続きは
6時45分より。ということで、20分くらい、待たされたよ。
出国手続き後、特別ラウンジへ。ここにはJAL専用のラウンジは無く、
JGCメンバーには、この特別ラウンジ入場券を配ってくれたんだ。
この特別ラウンジで、ウイスキーを飲んだ。アルコールはウイスキー
だけしかなかった。コーヒー2杯、ウーロン茶2杯、それにクッキー
を食べたよ。あ、お土産は、お茶の缶3缶とおつまみ多数・・・
フライトは予定通り出発。すぐにお弁当のような朝食が出た。
飛んでたのは1時間45分位だった。
金浦空港到着後、入国手続きを済ませ、荷物を受け取って、税関へ。
申告するものがなければ、申告書を記載する必要は無かった。
それから、両替をしたよ。日本語で客引きをしてた。
で、済州島への便はどこだろうと探してもわからない・・・
そこで、Informationに聞いたら、バスで国内線ターミナルへ移動
しなければならない、空港シャトルバス(無料)で2駅の国内線の
ターミナルへ、ということだった。やはり日本語での対応だった。
あ、荷物は自分で持っていかなきゃならないから、大きな荷物が
あるときは、この乗り換えは大変だよねえ。
金浦空港
空港シャトルバスを 待ってる時に |
![]() |
左側の女の子が
可愛かったよ! |
![]() |
アシアナ航空の
チェックインカウンター |
![]() |
金浦空港の
国内線ターミナルビル内 |
![]() |
ん? 太鼓?
ヨンゴ、というらしい |
![]() ![]() ![]() |
12時05発の
済州島(Jeju)行きの フライトに乗るんだ 1時間ぐらい待った |
![]() |
あ、搭乗ゲートの近くに
Family Martがあった |
![]() |
夏休みなんだろうか?
子供連れ、子供の団体が 多かったよ |
![]() |
軽食堂 | ![]() |
本屋 | ![]() |
搭乗ゲートの所から
Gimpo(金浦)空港 |
![]() |
Jejuの空港の
タクシー乗り場 |
![]() |
Jejuの空港 | ![]() |
ホテル内のエレベータ | ![]() |
ホテル内のフロア | ![]() |
海のほうに出てみた | ![]() |
ホテルの外にも
テラスの通りがあった |
![]() |
海沿いに道路があり
遊歩道もあった |
![]() |
これがホテルの海側 | ![]() |
あ、遊んでる人もいる
日曜日だからね |
![]() |
ロッテリアがあった | ![]() |
ホテルの海とは反対側
こちらが正面 |
![]() |
うーん、お店の名前、
読めない・・・ |
![]() |
フリースローの大会?
チアガールが応援してた |
![]() ![]() |
ローラースケートの競争? | ![]() |
何だろう? | ![]() |
漁港があったよ | ![]() |
電球が沢山ぶら下がった
漁船が停泊していた 集魚灯なんだろうね |
![]() ![]() |
更に海岸線に沿って歩くと
公園のようなところに |
![]() |
あ、フェリーターミナルだ | ![]() |
お客さんは誰もいなかった
けど、受付に女性が居て そこで観光案内書、日本語 の案内書をもらったよ |
![]() |
自動車道の奥のほうに
何やら灯台みたいなものが うーん、遠そうで迷ったけど 行ってみることに |
![]() |
いやあ、結構遠かったよ
やっと灯台がある高台の ふもとに着いたよ |
![]() |
しかし、田舎だなあ
何か匂うなあって 思ってたら、 臭い筈、牛が乗ってる トラックの横だった |
![]() |
さあ、ここでも迷った・・・
灯台のところまで 行くべきかどうか? 結局、行っちゃったけど |
![]() |
坂道を上り始めた
結構急な坂だったよ |
![]() |
高台から
コンテナ置き場あたりを |
![]() |
山道を歩いて
違う角度の所から |
![]() |
あ、灯台が近くなってきた | ![]() |
いよいよ、灯台だ | ![]() |
灯台の前に
でも、ここは入れなかった |
![]() |
灯台の前にお寺があった
沙羅寺? |
![]() ![]() |
門をくぐると
中にもいくつか 建物があった |
![]() |
お寺を過ぎても
車は通行止めだったけど 山のほうに道は続いていた |
![]() |
静かな山道を歩いて行くと
奥のほうに人の流れがあって そこへ行ってみると 広場があった そこにあった案内板 |
![]() |
そこからの景色
緑が多いね あ、近くにテニスコートが あったよ |
![]() |
広場
のんびり休んでる人も |
![]() |
いやあ、結構きつい坂だった | ![]() ![]() |
山道の途中で
海の方が見えた さっきのフェリー発着場 のあたりだね |
![]() |
山頂にある
沙羅峯公園 |
![]() ![]() |
急な階段の道が続いていた | ![]() |
済州会館
ここで夕食をとった うーん、ピンボケ・・・ |
![]() ![]() |