| フランクフルト中央駅の
プラットフォーム |
![]() |
| あ、この列車に乗るんだ
7時53分発のRE15004 Koblenz Hbf行きの列車 |
![]() |
| ホームに空港の案内があった
列車で空港に向かう人 のための情報なんだろうね ポチが乗るUAはBターミナル だった |
![]() |
| 来た来た、この列車に
乗るんだ |
![]() |
| 未だ誰も乗っていなかった
でも、出発前には 混んできたよ |
![]() |
| Rudesheim駅 | ![]() |
| ブロムザー城
今はワイン博物館らしい |
![]() |
| 丘の上に
ニーダーベルト記念碑 があるらしい、行かなかった そこへのチェアリフト、 見えるでしょ |
![]() |
| あ、これが
Rudesheim駅 |
![]() |
| 駅の踏み切りの近くから
川沿いの小道に降りた |
![]() |
| あ、道端に
こんな綺麗な花が 咲いていた |
![]() |
| こんな感じで
船着場が沢山あったよ |
![]() |
| 線路の、川と反対側には
綺麗な建物が道路沿いに 並んでいた |
![]() |
| 対岸の丘の上にも
お城のような物が見えた |
![]() |
| こんな花も
道端に咲いていた |
![]() |
| あ、散策しているうちに
9:15発の遊覧船が 出てしまった |
![]() |
| 次の船は10:15発
それまでRudesheimの街を 散策することに 川と反対側の線路沿いの通り |
![]() |
| あ、これもホテルみたいね | ![]() |
| 船着場にあった
ライン川下りの案内図 |
![]() |
| 川沿いの小道
こんな感じの通りが ずっと続いていた |
![]() |
| Rudesheimの街中を
散策したよ |
![]() |
| さあ、出発
Rudesheimの船着場 |
![]() |
| 船のデッキ
ポチは、前の方の 写真の撮りやすいところで 立ってた |
![]() |
| Rudesheimの街並み | ![]() |
| さっきの塔
ここはホテルだと思うけど |
![]() |
| ブロムザー城(ワイン博物館) | ![]() |
| 博物館の前を列車が | ![]() |
| Rudesheim駅 | ![]() |
| 左上に見えるのが
ニーダーベルトの記念碑 今回は行けなかったけど |
![]() |
| 何だか綺麗な丘だねえ | ![]() |
| Bingenのクロップ城が見える | ![]() |
| あ、船の鐘
出発する時、船長さんが 鳴らしてた |
![]() |
| これが、Rudesheimの
すぐ対岸にある Bingenの船着場 ここでも沢山の人が 乗り込んできた |
![]() |
| Bingenにある
Mauseturm(ねずみ塔) |
![]() |
| エーレンフェルス城跡 | ![]() |
| あ、ボートを
楽しんでる人たちがいた |
![]() |
| アスマンスハウゼンの街 | ![]() |
| ラインシュタイン城 | ![]() |
| ライン川は水量も多く
川の流れもかなり速かった |
![]() |
| アスマンスハウゼンの街 | ![]() |
| アスマンスハウゼンの船着場 | ![]() |
| ラインシュタイン城 | ![]() |
| かなり水量は多い感じ
少し前の大雨の 影響があるのでは? |
![]() |
| デッキの上
日本人らしき人も 見えるでしょ |
![]() |
| あ、ラインシュタイン城だ | ![]() |
| ゾーネック城 | ![]() |
| えーっと、ここは
Lorchという街だったかな |
![]() |
| 山の上の建物は
何だろう? |
![]() |
| Lorchの船着場
かもめが沢山いたよ |
![]() |
| バッハーラッハの街 | ![]() |
| シュタールエック城 |
![]() |
| バッハーラッハの船着場 | ![]() |
| わお、大きな観光船 | ![]() |
| カウブの川中島にある
税関城 |
![]() |
| グーテンフェルス城 |
![]() |
| カウブの街 | ![]() |
| カウブの船着場、
チケット売り場 |
![]() |
| やはり、ワインの街だねえ | ![]() |
| このトンネルを通ると
川側から山側の街へ出た |
![]() |
| 道端の綺麗な花 | ![]() |
| 綺麗な街だったよ |
![]() |
| 結構、坂というか崖
の多い町だった 絶壁の上にも家が |
![]() |
| 坂の上からの景色 |
![]() |
| あ、街の建物の間の
道路を過ぎると こういう細い道だった 誰も歩いていなかった |
![]() |
| 街の通りを挟む建物の並び
わかるよね |
![]() |
| 山の中だから
こんな実もあった |
![]() |
| 山の反対側の斜面に
下りる道があって そこからは税関城 が見えた |
![]() |
| あ、ここが、街の大通りから
山の上へ入ったところ |
![]() |
| 線路沿いの狭い道を歩いて
先ほどの狭いトンネル の所へ出て 川沿いの通りに出た |
![]() |
| 川沿いの道路にある歩道 | ![]() |
| あ、悔しい、あそこまで
行けなかった |
![]() |
| カウブの船着場あたりに着いた | ![]() |
| この船着場、なのかなあ?
12:10発の船がある この船かなあ |
![]() |
| かもと一緒に桟橋で
しばらく待ってた |
![]() |
| あのグーテンフェルス城
に別れを告げて |
![]() |
| シェーンブルク城 | ![]() |
| オーバーベーゼルの
聖母マリア教会かな? |
![]() |
| オーバーベーゼルの船着場 | ![]() |
| オーバーベーゼルの城壁 | ![]() |
| ローレライの岩山 |
![]() |
| ここはキャンプ場なのかな
キャンピングカー らしきものがずらりと |
![]() |
| この観光船にも
沢山のお客さん |
![]() |
| Burg Katz(猫城) |
![]() |
| St. Goarの街 |
![]() |
| St. Goarの船着場 | ![]() |
| St. Goarshausenの街 | ![]() |
| あ、これがポチが乗ってきた
観光船 |
![]() |
| 対岸の山の上にある
ラインフェルス城 |
![]() |
| あ、変わった家があった | ![]() |
| これが列車の駅の建物 | ![]() |
| Vergissmeinnichtという
レストラン |
![]() |
| 駅の表示
確かに、St.goarshausen |
![]() |
| みくに | ![]() |