President Hotel
中央の高いビル |
![]() |
入ってすぐの所に
静観軒 |
![]() |
咸寧殿 | ![]() ![]() |
咸寧殿の屋根に
動物(?)が並んでた |
![]() |
徳弘殿 | ![]() |
徳寿宮の内部にも
塀や出入門があった |
![]() |
即昨堂 | ![]() |
昔御堂 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
中和殿の裏側 | ![]() |
中和殿 | ![]() ![]() ![]() |
中和門のそばに
綺麗に色づいた葉が |
![]() |
中和門 | ![]() |
光和門と
その中の大きな鐘 |
![]() ![]() |
中和殿の前の子供たち | ![]() |
徳寿宮美術館 | ![]() ![]() |
石造殿(宮中遺物展示館) | ![]() ![]() |
もう一枚、中和殿あたりを | ![]() |
浚明堂 | ![]() |
南大門の裏側? | ![]() ![]() |
南大門
あ、崇礼門って言うんだ |
![]() ![]() ![]() |
旧ソウル駅 | ![]() ![]() |
新ソウル駅ビル内 | ![]() ![]() |
あ、これが新しいソウル駅 | ![]() |
東大門の裏側? | ![]() |
東大門の正面が
見えてきた |
![]() |
東大門正面 | ![]() ![]() |
漢江 | ![]() |
そこから遠くに
ソウルタワーが見えた |
![]() |
漢江の、
左右に見える橋 |
![]() ![]() |
あ、遊覧船の発着場
みたいなものがあった |
![]() |
これが、大韓生命63ビル
この上にソウルを一望できる 展望台があるんだ |
![]() ![]() |
これが、フェリー、観光船の
Aターミナル レストランもいくつか 入ってるみたいね |
![]() |
あ、ここで遊覧船のチケット
を購入したよ 汝矣島<->蘭芝周遊で 9000ウオンだった |
![]() |
これがポチの遊覧船が出る
Bターミナル 手前の船はレストランだった |
![]() |
Bターミナル内
がらんとしてたよ でも、遊覧船の出発時間 になると沢山の人が集まった |
![]() |
しばらく待ってると
船が入ってきた これが遊覧船だった |
![]() ![]() |
これは何だったんだろう?
陽花船着場の近くに これがあった |
![]() |
陽花船着場が見えてきた | ![]() |
船着場でお客さんが
乗降してた あ、可愛い係りの人が・・・ この制服もいいねえ |
![]() ![]() |
で、真っ赤な橋の下を
くぐって、最後の船着場 蘭芝船着場へ向かった これが陽花大橋? |
![]() ![]() |
蘭芝船着場 | ![]() |
緑の橋
これは何の橋? |
![]() ![]() |
堂山鉄橋かな?
これは怪しい・・・ |
![]() |
これは、国会議事堂 | ![]() ![]() ![]() |
切頭山天主教聖地?
これは怪しいなあ |
![]() |
漢江越しにソウルのビル街を | ![]() ![]() |
麻浦大橋 | ![]() |
あ、貸しボート場だね | ![]() |
元暁大橋 | ![]() |
大韓生命63ビル | ![]() |
上部の橋が漢江大橋
手前の橋は列車のための橋 みたいね |
![]() |
ポチが乗った観光船発着場 | ![]() |
展望台内部 | ![]() |
手前の橋が元暁大橋
その次の橋が麻浦大橋 と思うけど・・・ |
![]() |
高層アパート群
すごいねえ |
![]() |
あ、これは展望台で
真下を見ることができる所で 真下の写真を撮ったもの 股間がすうすう・・・ |
![]() |
で、また漢江大橋が
見えるところに |
![]() |
日本料理屋「ななぎ」 | ![]() ![]() |