| ホテルRitzのロビー | ![]() |
| ホテルRitzの入り口 | ![]() |
| ホテルRitzの前の通り
Park Alleという名前らしい |
![]() |
| オーフス市庁舎 | ![]() |
| 昨夜、夕食を取った
レストラン「Raaahus Rafeen」 |
![]() |
| ここがそのSondergade通り
確かに、有名なお店が並んでた 早朝で未だお店は閉まってたけど 昼間は賑やかな通りなんでしょう |
![]() |
| 通りの奥に
オーフス大聖堂が見えてきた |
![]() |
| あ、高架の通りから
下の川と両側の通りを 見渡せた |
![]() |
| オーフス大聖堂のところに着いた | ![]() |
| オーフス大聖堂の右手前には
広場、駐車場が広がっていた その広場からのオーフス大聖堂 |
![]() |
| この広場の反対側には
オーフス劇場があった |
![]() |
| オーフス大聖堂の右側にも
広場があって、 そこからのオーフス大聖堂と 正面の門 |
![]() |
| 塔の面白い模様
あれは窓なんだろうか? |
![]() |
| また左手の駐車場のある
広場の方に戻って オーフス劇場の前に |
![]() |
| その広場から
海の方へ出る通りへ すぐ海が見えたよ |
![]() |
| あ、その通りからの
オーフス大聖堂 |
![]() |
| 海の近くの駐車場の横の建物
何だろう? |
![]() |
| 海沿いの通りに
電車の駅もあった |
![]() |
| あ、タイミングよく
電車が来たよ |
![]() |
| 電車から降りる人たち | ![]() |
| 海側には駐車場が広がってた
その駐車場を歩いて海の方へ そこからのオーフス大聖堂と ポチが歩いてきた通り |
![]() |
| 岸壁には船が停泊していた
これは観光船なんだろうね |
![]() |
| 通り沿いに大きな建物が | ![]() |
| そして、大聖堂のところへ戻った | ![]() |
| 川にはこんな橋が
沢山かかってたよ |
![]() |
| 川岸の通り
見える高架の通りが さっきポチが歩いた通り |
![]() |
| こんな建物があった
教会かな? オーフス市庁舎の時計の塔が かすんで見えるね |
![]() |
| あ、通りの奥に
オーフス中央駅が見えてきた |
![]() |
| 後ろを振り返って
先ほどの教会(?)を |
![]() |
| オーフス中央駅 | ![]() |
| そして、すぐ傍の
ホテルRitzに戻った |
![]() |
| こんな港に出た
ここで友人が地元の人に 聞いたら、この海(湾)の 対岸の方だって |
![]() |
| 海岸線に沿った通りを走った
綺麗な街だったよ 車の中から撮影 |
![]() |
| グリュックスブルグ城
工事中で湖の水が抜かれていて 湖面に映るお城が見れず残念 |
![]() |
| 近くの家も立派だね | ![]() |
| グリュックスブルグ城への通路 | ![]() |
| 門をくぐると広い中庭
奥に大きな建物があった |
![]() |
| その中庭からの
グリュックスブルグ城 |
![]() |
| グリュックスブルグ城の入り口 |
![]() |
| グリュックスブルグ城の屋根 | ![]() |
| グリュックスブルグ城から
先ほどの中庭の方を |
![]() |
| あ、中庭には
大砲が置いてあった |
![]() |
| 中庭から
グリュックスブルグ城を |
![]() |
| で、入ってきたところから
出て行った あ、その前に、 お手洗いを借りてね |
![]() |
| ポチは待ってる間に
この港町を撮影 |
![]() |
| U-boatが無かった海岸 |
![]() |
| この海岸だった | |
| 駐車場のところから
遊歩道があったので それにそって歩いたよ もう夕方だったね、薄暗かった |
![]() |
| レストランは閉まってた
観光シーズンじゃないんだろうね |
![]() |
| かなり歩くと
こんな遊歩道に |
![]() |
| あ、何か見えてきた | ![]() |
| 広場に着いたらこんなものが
U-boatじゃないけど とりあえず撮影 |
![]() |
| 季節がいい時には
散策に来る人、多いんだろうね |
![]() |
| 広場の先にも
海岸線は続いていた |
![]() |
| 念願のU-boat! |
![]() |
| U-boatの船首のあたり | ![]() |
| あ、その広場にあった
近くの駐車場の案内図 |
![]() |