3月11日(土)
今日は素晴らしい散策日和!
ゴールデン・ゲート・ブリッジ
ツインピークス、太平洋の海岸
そしてベイ・ブリッジ
夕食は、居酒屋「ほたる」で
今日も、もちろんレストランで朝食を取り、部屋でゆっくりしてから出かけたよ。
で、今日はまずゴールデン・ゲート・ブリッジに行ってみる事にした。地図によると
ホテルのすぐ近くのバス停で、昨日乗った30系統のミュニバスに乗りLaguna
Street
とChestnut Streetの交差する所で降りて、そこを通る28系統のミュニバスに乗れば
ゴールデン・ゲート・ブリッジまで行けるようだった。
そこで、早速、30系統のミュニバスのバス停で待ってると、すぐに30系統のバス
が来たので、乗り込もうとすると、運転手さんがどこへ行くんだって聞いたので、
Laguna Streetまで、というと、30系統の長いバスに乗れって、言ってくれた。
で、もうしばらくバス停で待ってると、確かに2両続きのような30系統の長いバスが
来たので乗り込んだ。
そして、Laguna Streetで降り、28系統のバス停に行った。すぐ近くだった。
このバスはなかなか来なかったね。待ってる人、地元のおばさんも結構いたし、
ヨーロッパの若い観光客も何組かいたよ。で、やっと来たバスに乗り込んだ。
ポチは幸い座れたけど、途中から混み始めたよ。韓国の若い人が沢山、乗り込んで
きた。しかも、ゴールデン・ゲート・ブリッジ近くになると、大変な渋滞で、バスは
のろのろ運転だった。歩いた方が早いような感じだった。でも、急ぐわけでもないので
ま、いいかと。
ゴールデン・ゲート・ブリッジを渡る車両が多いんだねえ。バスが、そのコースから
はずれ、ゴールデン・ゲート・ブリッジ公園の方に入ると、その渋滞から解放された。
そして、公園のバス停で降りた。
| 公園には多くの人がきてた
週末だったし いい天気だったからね |
![]() |
| 早速、その公園から
ゴールデン・ゲート・ブリッジを |
![]() |
| 一段低い所に
見晴し台があったので そこからも撮影 |
![]() |
| アルカトラズ島も
遠くに見えた |
![]() |
| 少し、離れつつ
ゴールデン・ゲート・ブリッジを |
![]() |
| 一番はなれた所から
ゴールデン・ゲート・ブリッジを |
![]() |
| あ、渋滞が激しいねえ
歩行者の方が はるかに早く移動できたよ |
![]() |
| サンフランの街が遠くに見えた | ![]() |
| こんな感じで
みなさん、散策してたよ |
![]() |
| あ、橋の下にも
駐車場があり、 散策している人も多かった 左下の建物はFort Point |
![]() |
| 遠くに見える
サンフランの街と アルカトラズ島 |
![]() |
| Fort Point | ![]() |
| 散策している人たち | ![]() |
| あ、昨日、ポチが乗ったような
観光船が橋の下を |
![]() |
| サンフランの街 | ![]() |
| 見上げてみた
大きいねえ |
![]() |
| そのふもとは
こんな感じ・・・ |
![]() |
| そのサークルのところから
サンフラン側を Fort Pointが見えるね |
![]() |
| サンフランの街の方を | ![]() |
| こちらは反対側の
サウサリートの街の方 |
![]() |
| サウサリートの街 | ![]() |
| この辺りまで来ると
歩いている人は少なかった |
![]() |
| サンフランシスコ湾
アルカトラズ島 サンフランの街が見える |
![]() |
| サウサリートの街 |
![]() |
| 橋を中心にして
サウサリートの反対側には 小高い丘があった 人がいるね |
![]() |
| サンフランシスコ湾
アルカトラズ島 その右手奥に ベイ・ブリッジが見える |
![]() |
| 橋の真下の
サウサリートの港の入り口の所 |
![]() |
| ゴールデン・ゲート・ブリッジ、
かなり昔、来た時は歩いて サウサリートまで行ったけど 今回はこの先、誰もいなかったし ポチはこれで戻ったよ |
![]() |
| サウサリートの街 | ![]() |
| サンフランの街 | ![]() |
| ゴールデン・ゲート・ブリッジ | ![]() |
| 住宅街の通り
うーん、ツインピークスの方向 さっぱりわからなかった |
![]() |
| 長い階段の道を見つけた | ![]() |
| この辺りの道路 | ![]() |
| 道路標識 | ![]() |
| 階段の道には
綺麗な絵が描かれていた |
![]() |
| 階段の道の両側に
綺麗な花とか 変わった植物があった |
![]() |
| 階段の道の途中で
後ろを見てみると |
![]() |
| その階段を登りきった所に
まだ車が通れる道路があり それを横切った所に また階段があった |
![]() |
| その階段を登ると
また車が通れる道路が有り それを横切った所に また長い長い階段の道があった で、ここがツインピークス だということがわかったよ |
![]() |
| 階段の途中から
後ろを振り向くと 海が見えた |
![]() |
| 階段を上りきると
ツインピークスの 頂上が見えてきた |
![]() |
| ツインピークスから近くの街を |
![]() |
| サンフランの街が遠くに見えた | ![]() |
| ツインピークスの頂上の木 | ![]() |
| 上ってきた階段の途中には
ところどころに椅子が 置いてあった |
![]() |
| 海が綺麗だったよ | ![]() |
| これがもう一つの丘?
でも、展望台みたいな所は 無さそうなので行くのはやめた |
![]() |
| ツインピークスの斜面に
綺麗な花が咲いてた |
![]() |
| ツインピークスの頂上を
あの木が見えるね |
![]() |
| 綺麗な絵が描かれていた
階段の道の上から 海の方を |
![]() |
| さあ、その階段の道を降り、
19th Avenueまで歩いた そこで、後ろ見ると・・・ |
![]() |
| N系統のミュニメトロの終点 | ![]() |
| その終点のところから
少し歩くと車の道路を渡って・・・ 海側へ出たよ ここがその道路を渡る所 |
![]() |
| 海が見えてきた | ![]() |
| 海岸
あ、こちらは太平洋なんだね |
![]() |
| 砂浜 |
![]() |
| 綺麗な花が咲いていた | ![]() |
| ベイ・ブリッジ
それにしても、今日は いい天気だった |
![]() ![]() |
| 海岸沿いのエンバーカデロを
歩いてFerry Buildingのところへ |
![]() |
| 遠くにアルカトラズ島も見えた | ![]() |
| あ、これは海に突き出た散策路 | ![]() |
| 散策路の入り口辺り
やはり週末、いい天気、 ということで人が多かったね |
![]() |
| 「ほたる」 | ![]() |