| エンカルナシオン修道院 |
![]() |
| 王宮の前のオリエンテ広場 |
![]() |
| これが王宮 | ![]() |
| 王宮前の大通り
右手がオリエンテ広場 |
![]() |
| オリエンテ広場には
このような像もあった |
![]() |
| 王宮の入り口の辺りから・・・ | ![]() |
| 王宮と入り口の端っこに
こんな花が咲いてた |
![]() |
| アルムデーナ大聖堂 |
![]() |
| アルムデーナ大聖堂側から
王宮の方を |
![]() |
| アルムデーナ大聖堂の
正面の祭壇 |
![]() |
| 綺麗なステンドグラス
古典的なものと現代的なもの |
![]() |
| 側面にも大きな祭壇があった | ![]() |
| 側面の通りからの
アルムデーナ大聖堂 |
![]() |
| 見晴らしのいい所から
下の方を・・・ |
![]() |
| 王宮の前の大通りは
バイレン通りという名前だけど その通りをずーっと歩いたよ 少し距離があった 面白い建物がいろいろあったし 見晴らしのいい所もあった |
![]() |
| サン・フランシスコ・
エル・グランデ教会 |
![]() |
| 教会の内部 |
![]() |
| あ、途中、見晴らしのいい所で
アルムデーナ大聖堂を撮影 ここはレストランだったよ |
![]() |
| 木陰から、アルムデーナ大聖堂 | ![]() |
| サバティーニ公園
日本語の表示があって 驚いたよ |
![]() |
| 大通りの下の方に
公園が広がってた |
![]() |
| 公園から王宮を |
![]() |
| スペイン広場
ドンキホーテの像があった |
![]() |
| スペイン広場にも綺麗な花壇が | ![]() |
| スペイン広場から
今度はデボッド神殿へ これは途中に有った教会 名前はわからなかったけど |
![]() |
| 鮮やかな色の花
綺麗だね |
![]() |
| 紫色の花も咲いてた | ![]() |
| あ、遠くに王宮と
アルムデーナ大聖堂が見えた |
![]() |
| デボッド神殿が見えてきた
こちらは裏側だけどね |
![]() |
| デボッド神殿の
正面側にある門? |
![]() |
| 内部では
光を使ったり 模型を使ったりして 説明があったみたい (だけど、よくわからず・・・) |
![]() |
| デボッド神殿の入り口 | ![]() |
| 近くにも綺麗な花が |
![]() |
| デボッド神殿の全体像 | ![]() |
| ロープウエイ乗り場へ
このような通りを歩いて行った 左手も公園だった |
![]() |
| カサ・デ・カンポ行きの
ロープウエイ乗り場 |
![]() |
| ロープウエイは
線路の上、川の上、 住宅地の上、公園の上を 走っていったよ |
![]() |
| 遠くに遊園地が見えたよ | ![]() |
| これが乗ってきた
ロープウエイ |
![]() |
| 赤い葉の面白い植物 | ![]() |
| 小さなお星様が
葉っぱにからんでるような・・・ これは花?実? |
![]() |
| カサ・デ・カンポの
ロープウエイの駅 |
![]() |
| 遠くに王宮と
アルムデーナ大聖堂が 見えてきた だんだん近づいてきた |
![]() |
| 線路を越えて
駅はまもなく |
![]() |
| あ、ロープウエイ駅の
すぐ傍にもお花畑が あったよ |
![]() |
| うーん、飛んでるゴミというか、
木の花粉、種、芽、写真では わからないねえ |
![]() |
ポチは地下鉄に乗って、友人のホテルへ。夕食を一緒にとることになってたので。
で、そのホテルのお手洗いで、顔を洗い、うがいをしたよ。
そして、タクシーで、銀座という回転寿司のある居酒屋へ。そこで、ポチはまず
ビールを飲んだよ。喉の奥の異物を洗い流したくて。それから冷酒をずい分飲んだ。
カツオとか、美味しい刺身を沢山食べたよ。いやあ、ずい分、酔っ払った。結構、
遅くまで飲んだ。
で、友人はタクシーで帰って、ポチは近くの地下鉄の駅へ歩いた。ところが、地下鉄
の入り口が閉まってた。夜の11時過ぎだったので、いくつかの入り口は閉まるん
だろうね。で、開いている地下鉄の駅への入り口を探したけど、みつからず、
やむを得ず、タクシーを捕まえてホテルへ戻った。
この日はそのままベッドへダウンだった。
続き(5月12日)へ