天気は曇りで雨の心配もあったけど、健康のため、散歩を、ということで、
近くの紫陽花の名所、多摩川台公園を目標にし出かけた。
田園調布の住宅街の中をふらふら歩いて行くと・・・
| 都天然記念物の 「秋葉のクロマツ」を発見! |
![]() |
| いやあ、大きな木だねえ |
![]()
![]() |
で、ここからどうやって多摩川台公園に行くのかわからなくなったので
庭の手入れをしていた人に聞いて大体の方向を確認。
田園調布の住宅街も空き地・空き家が多くなったなあ、と感慨深く歩いていたら・・・
| なぜか、宝来公園に到着 | ![]() |
| 道端の綺麗なすみれ |
![]() |
| 池では鴨が遊んでた |
![]() |
宝来公園を出て、またふらふらと歩いていたら、東急東横線に遭遇、
その線路沿いに多摩川園駅へ向かった。
そうすると、多摩川台公園への矢印を見つけた!
| やっと、多摩川台公園へ! | ![]() |
| 水生植物園 高校生のグループが 合唱の練習中だった |
![]() |
| 水生植物園の綺麗な花・葉 |
![]()
![]() |
| 古墳群のところの紫陽花 散策している人も多かった |
![]() ![]() |
| 綺麗な紫陽花が たくさん咲いていた! |
![]()
![]()
![]()
![]() |
多摩川台公園から、多摩川沿いの通りに出た。
その通りを多摩川園駅へ向かって歩いていたら・・・
| 浅間神社を発見! せっかくだからとお参りを。 |
![]()
![]() |
| 浅間神社の見晴台から 多摩川を望んだ |
![]() |
浅間神社から、東急東横線の多摩川園駅へ向かった。
で、東急線で自宅へ戻ったよ。雨が降らなくて良かった良かった!