参道 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
心字池の梅が綺麗 | ![]() |
太鼓橋の方向の梅も 綺麗だった |
![]() |
心字池の周りの通り | ![]() |
あ、ここの梅も素晴らしい | ![]() |
太鼓橋の周りの梅も | ![]() |
そして、広場へ | ![]() |
桜門 | ![]() |
御本殿が見えてきた | ![]() ![]() |
桜門を入ったすぐ右手にあった梅 | ![]() ![]() |
御本殿 | ![]() ![]() ![]() |
桜門を出て菖蒲池の方へ | ![]() |
ここの梅も素晴らしかった | ![]() |
散策している人も多く 梅の下でくつろぐ人も |
![]() ![]() |
ここの梅も | ![]() |
だざいふ遊園地 | ![]() |
宝物殿 | ![]() |
正面の茶店で ちゃんぽんと梅が枝餅を 昼食に食べたよ |
![]() |
この梅を最後に 太宰府天満宮を出た |
![]() |
太宰府天満宮の案内図 | ![]() |
太宰府天満宮の梅の花は散り始めてはいたが、まだまだ綺麗な時期だった。
平日なのに観光客も多かったよ。あ、以前と違って、外国人が少なかった。
梅が枝餅も食べて、満足して、また西鉄電車で福岡へ戻ったよ。
まあ、昼食を食べに、太宰府天満宮へ寄った、って感じでした。
ポチのトップページへ