| 寝室
ベッドと作業机 |
![]() |
|
居間のソファー あまり活用しなかったなあ |
![]() |
| 入り口のところには
調理ができる設備も 長期滞在者が多いのかな |
![]() |
| NH Wienホテルの入り口
ビルの合間の中庭に 面していたよ |
![]() |
| リンデン通りに面した
ホテルの入り口 |
![]() |
| リンデン通りを右に歩き
突き当たったところに 修道院があった |
![]() |
| リンデン通りから
シュティフト通りを右へ。 左上にシュティフト教会 の塔が見えた |
![]() |
| シュティフト通りが
マリアヒルファー通りに 突き当たったところに シュティフト教会が |
![]() |
| マリアヒルファー通り | ![]() |
| マリアヒルファー通り
先ほどのシュティフト教会 の塔が見える |
![]() |
| あ、地下鉄の駅への
入り口が見つかった Neubaugasseという駅だ |
![]() |
| Neubaugasse駅の構内 | ![]() |
| 地下鉄の車内
日曜日の早朝だから お客さんが少ないのかな |
![]() |
| 有名なケルントナー通りへ
向かう道路 オペラ座の所から撮影 早朝で、しかも曇ってたから ちょっと暗いね |
![]() |
| オペラ座
ここで、観光バスの 会社の人に、いかがですか と声をかけられたよ |
![]() |
| ケルントナー・リンク
という通り |
![]() |
| リンクを走る
路面電車 |
![]() |
| オペラ座を
通りの反対側から撮影 |
![]() |
| あ、馬車が走ってる | ![]() |
| シュテファン寺院に着いた | ![]() |
| 狭い通りに入って
シュテファン寺院の正面を |
![]() |
| シュテファン寺院の
両サイドをそれぞれ撮影 同時に撮る事はできなかった |
![]() |
| シュテファン寺院の北塔 | ![]() |
| シュテファン寺院の
中央の塔と南塔 |
![]() |
| 南塔の中の螺旋階段 | ![]() |
| ところどころこのような
平なところもあったけど 傾斜のきつい螺旋階段が ずーっと続いた |
![]() |
| と、広い空間に到着
ここが終点かと思ったら 違ってた |
![]() |
| 南塔の頂上にある売店
お店の人が一人、 お客さんはいなかった |
![]() |
| 螺旋階段の途中で
シュテファン寺院の 北塔(?)の先端を |
![]() |
| ウイーンの街並みを | ![]() |
| シュテファン寺院の
屋根の綺麗な模様 |
![]() |
| コールマルクト通りからの
王宮(Hofburg)の ミヒャエル門 (Michaeler Tor) |
![]() |
| ミヒャエル門を入った広場
この像はフランツ2世像? |
![]() |
| スイス門 | ![]() |
| ヘルデン広場(英雄広場)
遠くに市庁舎(rathaus) が見える |
![]() |
| ミヒャエル門
内側から撮影 |
![]() |
| ミヒャエル門の横は
皇帝の部屋とシシイ美術館 |
![]() |
| フォルクス庭園
右手の通りの奥に エリーザベト像があった |
![]() |
| この黄色い花はなんだろう? | ![]() |
| これは桜だね | ![]() |
| フォルクス庭園の桜 | ![]() |
| うーん、これは? | ![]() |
| フォルクス庭園の向こうに
自然史博物館が見える |
![]() |
| うーん、誰だったかなあ | ![]() |
| 新王宮 | ![]() |
| ブルク公園にある
モーツアルト像 |
![]() |
| ヴォティーフ教会 | ![]() |
| ドナウ運河
遊覧船乗り場があった 10時半ごろ出航みたい |
![]() |
| マリアヒルファー通り
にあった教会 |
![]() |
| マリアヒルファー通り
例のシュティフト教会が 奥のほうに見える |
![]() |
| マジョリカハウス | ![]() |
| くいしんぼ | ![]() |
| ケッテンブリュッケンガッセ駅
のプラットフォーム |
![]() |
| 優月 | ![]() |