| ポチの部屋からの
Victoria Harbour |
![]() |
| ホテル前の高架の歩道から
ポチが泊まってるホテルの 3階のレストランを撮影 |
![]() |
| 同じ所から
ホテルの入り口を |
![]() |
| 高架の歩道から降りて
ポチが泊まってるホテルを 見上げてみたよ 一番右端の列の 上から4番目辺りの部屋かな? |
![]() |
| Sunny Bay駅で
ディズニーランド・リゾート・ライン の電車が入ってきたところ |
![]() |
| あ、窓がミッキーマウス! | ![]() |
| あ、つり革もミッキーマウス! | ![]() |
| 車内の座席は
こんな感じの リゾート・ラインらしい 座席だった |
![]() |
| ディズニー・リゾート駅に到着
沢山の観光客が降りていた |
![]() |
| ディズニー・リゾート駅の構内 | ![]() |
| ディズニー・リゾート駅 | ![]() |
| ディズニーランドの反対側
見える建物のところは バスターミナルなどが あるみたい |
![]() |
| ディズニー・リゾート駅の
近くの案内図 |
![]() |
| ディズニーランドの方へ
少し歩いて、駅の方に有る アーチを撮影 |
![]() |
| ディズニーランドの方へ
歩いて行くと大きな噴水が 噴水の上で、ミッキーマウスが サーフィンをやってた |
![]() |
| ディズニーランドの入り口
ここでチケットを購入 |
![]() |
| 入ってすぐの正面に有る
ディズニーランド鉄道の駅 |
![]() |
| こんな星型の花の木があった | ![]() |
| あ、丁度、列車が来た | ![]() |
| 駅前広場に有る
建物の一つ |
![]() |
| 駅前広場から
ファンタジーランドへ向かう メインストリート |
![]() |
| メインストリートの奥に
眠れる森の美女の城 が見えてきた |
![]() |
| メインストリートを
右手に曲がると トゥモローウランドへ |
![]() |
| あ、Space Mountainがあった
懐かしい・・・ 昔、東京ディズニーランドが オープンしてすぐ行った時 乗ったなあ |
![]() |
| ディズニーランド内の庭園 | ![]() |
| こんな花が咲いてた | ![]() |
| 眠れる森の美女の城 | ![]() |
| あ、Poohさんの
世界にも入ったよ ここは小さい子向けだった |
![]() |
| Royal Banquet Hall
ここで昼食をとった |
![]() |
| ディズニーランド鉄道の
ファンタジーランド駅 |
![]() |
| こんな綺麗な花も咲いてた |
![]() |
| アドベンチャーランドには
大きな川があった |
![]() |
| 霧みたいなものを噴出しながら
ジャングルのリズムが 打ち鳴らされる、ということ だったけど・・・子供が遊んでた |
![]() |
| 川のツアーがあった
乗ってみようと並んだよ |
![]() |
| 5~6分、待ったかな
待ってる時に撮影 |
![]() |
| あ、船が戻ってきた | ![]() |
| 川は島をぐるっと周るように
設計されていた 島に渡る渡し舟は他にあり 島ではジャングルの雰囲気を 味わえるようだった |
![]() |
| あ、先ほど
ポチが船に乗った場所 |
![]() |
| 島への渡し舟乗り場
あ、渡し舟ではなく いかだだね |
![]() |
| 川の岸辺に象がいた!
慌てて、降り返って撮影・・・ でも、後で考えると 象がいるはず無いなあ そう、偽物だった・・・ |
![]() |
| 川の岸辺には
こんな綺麗な花も咲いてた |
![]() |
| ポチが乗った船
お客さんは沢山だった 韓国の人が目立ったなあ |
![]() |
| こんな演出も | ![]() |
| 綺麗な花
ん?花、なのかな? |
![]() |
| あ、こんな感じの船で
川を一周したよ |
![]() |
| いろんな花が咲いてたよ |
![]() |
| 緑に囲まれた通りを
歩いていると 眠れる森の美女の城 のところに出てきた |
![]() |
| あ、パレードだ! | ![]() |
| あ、女性が・・・
蝶の妖精、なのかな? |
![]() |
| お城を背景にしたパレード | ![]() |
| ここにも女性が・・・
海の妖精、なのかな? |
![]() |
| パレードは
メインストリートを通り 入り口の方へ |
![]() |
| 列車に乗り込んで
ぐるっと周ってみたよ 木が生い茂ってて ディズニーランドを 見渡すことはできなかった |
![]() |
| トンチュン駅前の広場
噴水が・・・ 暑い時は子供達が 濡れて遊ぶんだろうね 近代的な駅、広場だった |
![]() |
| こんな感じで
周りは高層ビルだった |
![]() |
| ビル街の間を抜けると
右手にバスターミナルがあり その奥にケーブルカーの 乗り場らしきものが見えた |
![]() |
| さあ、いよいよ
ケーブルカーに 6人乗りだったね |
![]() |
| 山の向こうの方に
ケーブルカーがある あそこまで行くんだあ もやがかかってた |
![]() |
| 近くにも街があるのかな?
高層ビル群が見えた |
![]() |
| 一つ目の方向転換直後に
ケーブルカーの駅の方を。 中央の鉄柱のすぐ向こうが ケーブルカーの駅 |
![]() |
| ケーブルカーは
かなり高い所を通ってるけど 下の浜辺では貝を採ってる 人たちがいた |
![]() |
| こんな感じで
山の上へ |
![]() |
| 先ほど見えた高層ビル群
アパートみたいね |
![]() |
| あ、空港が見えた | ![]() |
| ここは何だろう
カラフルな旗が沢山建ってた お寺かな? |
![]() |
| ケーブルカーが
連なって行き来してた 当たり前か・・・ |
![]() |
| 山は林というより
草原のようだった |
![]() |
| ケーブルカーの下には
細い道が続いていた |
![]() |
| そして、第2の方向変換の
ポイントに。 左手の方に 方向変換後の ケーブルカーが見えるね |
![]() |
| ひゃ~、歩いてる人がいた
どこから歩いたんだろう |
![]() |
| 未だずいぶん先があるねえ | ![]() |
| あ、変なものが見えてきた
大仏様だ! これは天壇大仏と 言うらしい |
![]() |
| 山の側面の細い谷には
川が流れていた 滝もあった |
![]() |
| 散策路はどこまで
続いているんだろう 一度歩いてみたいなあ |
![]() |
| 天壇大仏様に
近づいてきたぞ |
![]() |
| そして、いよいよ
ケーブルカーの終点へ |
![]() |
| ケーブルカーの終点は
新しく開発された街で 綺麗だし、多くの観光客で 賑わってたよ |
![]() |
| 向かう途中で
天壇大仏様を |
![]() |
| 天壇大仏様の前には
広場があり、こんな門もあった 奥にはお寺があるのかな? 行かなかったけど |
![]() |
| 広場には
大きな線香立て のようなものもあった |
![]() |
| そして、いよいよ
天壇大仏様のところへ・・・ しかし長い階段! |
![]() |
| 沢山の人が登ってた | ![]() |
| 階段の途中から
天壇大仏様を |
![]() |
| 間近から天壇大仏様を | ![]() |
| 天壇大仏様の周りは
散策できるようになってた |
![]() |
| さっきの広場の門
奥にはお寺のような 建物があるね |
![]() |
| うーん、でかい | ![]() |
| 先ほどの門のあるところの
左手の方 ケーブルカーが見えた |
![]() |
| 花びらのすぐ下は
入れない通路があった |
![]() |
| さあ、天壇大仏様のところの
散策を終え、降りることに |
![]() |
| 登ってきた階段を
降り始めた |
![]() |
| 階段を降りたところに
こんな綺麗な花が |
![]() |
| 階段を降りて、
先ほどの賑やかな所へ 歩いて戻った 途中でお別れの一枚を |
![]() |
| 行きとは逆側の
山の景色だけど 何だかちょっと違うね |
![]() |
| これが下から2番目の
方向転換地点 |
![]() |
| これはすごかったよ
海に向かって 落ちていく感じで |
![]() |
| これが1番目の
方向転換拠点 |
![]() |